家系図を作成してみませんか?
「かんたん家系図」なら…
クリック一つで簡単に家系図が作成できます。お孫さんが生まれた時や結婚など親族が増えた時も簡単に追加編集が可能。PCに不慣れな方も簡単に作成!
代行業者ではお金がかかる!
「かんたん家系図」ならソフト一つで家系図が作成できます。もちろんプリントアウトや画像保存もOK!
家族のコミュニケーションに!
作成した家系図の画像はメールなどでも送信可能なので、遠く離れた親族とも共有できます。
かんたん家系図の便利機能
POINT1 操作が簡単
操作はテキスト入力・マウスでのクリック・ドラッグのみなのでマニュアルを見なくても操作ができるほど直観的にお使い頂けます。
POINT2 多彩な機能
豊富なアイコンと写真取り込み機能でオリジナルの家系図をアイコンは世代や男女の様々なパターンをご用意しています。アイコンのみならずお好きな写真の挿入も可能です。トリミング機能を使えばきれいに切り抜いた画像の挿入ができます。
POINT3 保存と編集がらくらく
ファイル保存機能で編集もラクラク作成途中の家系図などは、本ソフト専用のファイルで保存できます。ワードやエクセルのように保存したファイルは修正や再保存が可能なほか、親族が増えた時にでも編集&追加が簡単にできます。
POINT4 画像出力と印刷機能
「かんたん家系図」で作成した家系図は、画像として出力することができます。画像にした家系図はパソコンや携帯電話などでご自由にお使い頂けます。画像出力をすることなく、ワンクリックでお使いのプリンタなどで印刷をすることも可能です。
かんたん家系図の特徴
「かんたん家系図」1つで対象者の家族図を何人分でも作れます!
「かんたん家系図」には作成する家族図の制限などありませんので、ソフト1つでいくつでも家族図が作れます。
作成した家族図は印刷も画像保存も可能です!
作成した家族図は画像として出力やそのまま印刷を行うことも可能です。
豊富なアイコンと写真取り込みでオリジナルの家系図が作れる!
アイコンや写真取り込みでオリジナルの家系図が作成出来ます。
専用ファイルの保存も可能なので、後々に修正することも可能です。
作成した家族図はファイルとして保存が可能です。ファイルを再度読み込むことにより、家族図の修正や再印刷などを行えます。
新着情報
- 2023年04月11日
- 2023年02月03日
- 2022年11月29日